なぎさ動物病院院長 荒井陽子 先生
なぎさ動物病院ホームページ
 
 ペットから人に感染する病気はいろいろありますが、今回は妊婦さんが特に心配されるトキソプラズマについてお話します。
 トキソプラズマとは、ほぼ全ての哺乳類や鳥類が感染する寄生虫病です。健康な成人が感染した場合、症状が出ないか軽い風邪の症状なので、気付かないことが多いようです。一度感染したことのある人は免疫があるので(抗体が陽性)、妊娠中に再度感染しても心配いりません。しかし免疫のない(抗体が陰性)妊婦さんが初感染するとまれに胎児にも感染し、流産や水頭症、精神運動障害などになることがあります。
 感染した動物のうち、ネコ科だけが便とともに病原菌を排泄し、その他の感染した動物はその筋肉などに寄生します。そのため人の感染はネコの便から、その他の動物は豚肉や鶏肉などを加熱不十分で食べることにより感染します。ネコから感染しないための予防策としては、飼っているネコの排泄物の処理には手袋を着用したり、野良猫が庭を通ることも想定してガーデニングなどで土に触れる時にも手袋を着用した方がいいでしょう。ネコ以外からの感染予防策としては、調理の際、生肉は十分に加熱するとともに、生肉の調理に使用した包丁、まな板の汚染にも気をつけましょう。
 私の病院でも時々、妊娠したのでネコを手放したい、里親を探してほしいという相談を受けることがあります。トキソプラズマはほとんどが生肉を食べることと、自分自身の手についた病原菌を口にしてしまうことからの感染です。手洗いなどで妊婦さん自身が気をつけてペットと接すれば防げる病気です。今まで家族同様かわいがってきたネコやイヌたちを手放さないためにも、ペットから妊婦さんへの病気を正しく理解し、人間もペットも幸せに暮らせる方法を見つけていきましょう。
  
 
 前のページへ